西洋芝とバラの屋上
<<前
次>>
梅雨明け、クリムゾン・グローリーが満開
2014-07-22
ポロネーズをもう一つ。『ボリス・ゴドゥノフ』のたぶん第3幕。これもオネーギンと同じプーシキンの原作。「たぶん」と書いたのはボリスにはいろんな版があるんですが、ポーランドのシーンでさりげなくポロネーズが歌われます。もちろん舞踏会のシーン。モスクワを攻め落とすぞという政治的な意図と、正教を滅ぼしてやるぞというカトリックの坊主の色仕掛けの陰謀がないまぜになって、おどろおどろしい一場です。
*
Boris Godounov - Polonaise de Maryna
[LINK]
戻る
[屋上]
[緑化]
[バラ]
[花]
[音楽]
[オペラ]
[ガーデニング]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする