今日は一日中曇りがちの天気。ちょっと涼しくなりました。
このところ雨が多くて、バラはちょっと汚れちゃっています。
こっちは元気モリモリ。
こういうのは天気のいい日に、高速シャッターを切らないと被写体ブレになっちゃいますねぇ。
レディ・ヒリンドンがまた咲き始めました。
マツバボタンはそろそろ終わりに近づいているんじゃないかな。
アリスター・ステラ・グレイ
ロココの返り咲き。
春の花に比べるとかなり貧弱ですが、今年はたくさん返り咲いています。
昨日の真夜中ネットを彷徨っていたら、懐かしい名前を発見。訃報でした。その名は諏訪根自子。
朝日の電子版に
「諏訪根自子さん死去 日本人初の国際的バイオリニスト」[LINK]という見出しの記事が載っていました。Wikiによると1931年に朝日新聞が「天才少女」として紹介したのがそもそもの始まりだったそうですが、確かに才色兼備の天才少女だったようです。ちなみに私の母親と同じ年に生まれていて、母はしょっちゅう諏訪根自子の話をしていたんで、ひょっとしたらホントに小さな頃に実演を聞いたのかもしれない。そんな気がします。
セコメントをする