またまた春の花
2015-03-27


初夏の陽気。最高気温は20℃越え。芝刈り機を分解してコンパウンドでリール刃を研磨。4年前に買ったキンボシの芝刈り機ですが、さすがに2万円以上しただけあって、切れ味が落ちませんねぇ。やっぱり値段相応に鋼がいいのかな。それが終わってから、バリカンを分解してダイヤモンドヤスリで研磨。こちらはマキタの安物。ヤスリで研いでも2〓3年で刃がダメになります。まあ刃だけ交換できるから良しとしましょう。


禺画像]

今年は芝生が緑になるのがちょっと遅いかな。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

マーガレットはほぼ満開。
禺画像]

タイツリソウの蕾が大きくなってきました。
禺画像]

ツツジのつぼみ
禺画像]

バラの新芽
禺画像]

日が当たると赤く輝いてます。右下の緑の葉っぱはオレンジ・マザーズデイ。
禺画像]

北側のつるバラは緑の葉っぱです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

これはアンジェラ。
禺画像]

スミレ
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]


続きを読む

[屋上]
[緑化]
[西洋芝]
[バラ]
[花]
[音楽]
[バレエ]
[ガーデニング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット