昨日の雨は40ミリぐらい。シトシトと降り続きました。今日は最低気温4℃、最高気温13℃。やっと春が戻ってきました。お日様を見るのは1週間ぶりです。
雨のお陰で芝生が生き生きとしています。
部分的には徒長しているところも。
芝刈り機を持ち出す程ではないので、鋏でざっと刈り込みました。
中央部分はいくらか平らになったでしょうか。
レンガに沿ったボーダーも手で刈りました。
かなり緑になってきました。
雨が降り続いたお陰で、芝生の中にこんなものが・・・
梅雨時には時々キノコが生えることはありますが、3月にキノコってのはびっくりですねぇ。
食べられるかな?
12月に発芽してしまったマリーゴールドの花が咲いています。ヴィオラよりも小さな花です。
園芸種のナデシコが一輪咲いていました。
ノースポールも少しずつ花が開いています。
オールド・ブラッシュは完全に春の花になっています。この冬は全く休眠しなかったですねぇ。
春の蕾がたくさんついています。
セコメントをする