現在の気温21℃。今日は最高気温が23℃ぐらいだそうだ。連続の夏日・真夏日から開放されて、初夏らしい陽気です。日差しも弱く、動き回っても快適。
Fish Eyeで屋上の全景を。
スペクトラの2番花。
昨日芝生を刈ったばかりで、見た目はフラットです。
アプリコット・ネクター。花心が見えてからも結構長持ちします。
ピンクのラ・フランス、赤いパパメイアン、黄色のイエロー・シンプリシティ。
アマリリス。白は許せる。
でもこれはなあ。
こうやって見ると、芝生はほぼ完成。
初夏の花壇。
楽器屋のプロモーションのようだ。デュルケンのチェンバロ。かつてレオンハルトがドイツのハルモニア・ムンディに膨大の録音を残し、オールマイティのチェンバロのように喧伝されました。ですが、その後様々な音楽のスタイルとともに、楽器もいろんなのがあるんだよって話になって、今ではデュルケン・モデルはあまり人気はなくなっています。18世紀の後期フランドル様式の楽器で、チェンバロ音楽の最後の栄光の時代のモデルです。
セコメントをする