今日もあと一歩で真夏日。さすが5月らしい気候です。
いつもは早咲きだと思っていたんですが、今頃になってバイオリーナが
次々と開花。
色といい形といい、バラらしいバラです。
典型的なハイブリッドティーで、一つの枝に一つの花。
今年はブルームーンがいいです。あまり余計なつぼみを摘まずに、小さめに咲かせているのがよかったのかもしれません。
花首写真は芳純。
シャルル・ド・ゴール
クリムゾン・グローリー
今日は芝生のエッジを刈りました。
パーゴラのロココが満開を過ぎて、爛熟の境地に突入。
ピンクピースの手前は、保険の外交のお姐さんからもらったミニバラ。彼女もクライアントから押しつけられて、回り回ってうちの屋上に来た次第。よく母の日の直前に、ミニバラの寄せ植えなんてのを何千円という値段で売っていますが、もらっても世話できずに枯らしてしまうのがほとんどなんでしょうね。
インカ
アンジェラ。いい感じに花束のようになりました。このフォルムを維持したい (=^^=)
いきなりですが、ロッシーニの軽快なメロディーに乗って
日本にも有名なネコさんがいます。
*
セコメントをする